サイト内検索
You tube にて 動画チャンネル「中学高校英文法講座」を公開中 チャンネルページチャンネル登録はこちら

話法・時制の一致

話法・時制の一致

時制の一致

I think that Mike do that. という文では、主節の動詞 think を過去形にすると 従属節の動詞、do も過去形にならざるを得ないことを 時制の一致といいます。

主節の動詞が過去形のとき 従属節中の動詞は 一般的に 次のように変わるといえます。

主節 現在 → 過去
従属節
現在  過去
過去  過去完了
現在完了  過去完了
現在完了  過去完了
ただし、助動詞 must should ought to had better が従属節に もともとある場合には、そのままの形で使う

時制の一致の例外

一般的な心理や現在の固定化した事実などは、現在形のままで、時制の一致のルールが適用されない。また 過去の事実は 過去形のまま固定となる。 仮定法の時制はそのまま。

I wish I were a bird. → I wished I were a bird.    (仮定法)

We learned that the earth goes round the sun. 

      (従属節が一般的心理を表わしているため 時制は現在形のまま固定)

直接話法と間接話法

直接話法は 他人が述べた「せりふ」を 実況中継する形で 一時的に成り代って引用して伝える。 間接話法は 他人が述べた「せりふ」の要旨を まとめて、伝達者が わかりやすく伝える用法です。
<直接話法>
She said,"I am a driver."      彼女は「私が 運転手です」といった。
<間接話法>
She said that she was a driver.   


話法の転換

平叙文
He said to me," I know him". → He told me that he knew him.
               彼は 私に「彼のことを知っている」といった。
疑問文
He said to me"Do you know me?" → He asked me if I knew him.
             彼は 私に「ぼくのことを知っているか?」と聞いた。
※ 疑問詞のない疑問文の話法を変えるときには、接続詞 if または whether を使って節に言い換える。 時制の一致も適用される。節とは if I knew him の部分 (この形が間接話法の1パターン)
He said to me"Where do you go?" → He asked me where I went?
             彼は 私に「どこへいくのか?」とたずねた。 
※ 疑問詞のある疑問文を 間接話法に変えるときには、疑問詞で始まる疑問文の部分を疑問詞で始まる節(疑問の形をとらない)に変え、時制の一致も適用される。
命令文
He said to me,"Do your best." → He told me to do my best.
    彼は私に「最善を尽くせといった」
感嘆文
He said," How nice my car is!"  → He exclaimed that his car was very nice.
     彼は「私の車はすばらしいだろ」と言った。
重文・複文
She said,"I am sick,but I will go to school." → She said that she was sick,but that she would go to school.
   彼女は「病気ではあるが、学校へ行く」 と 言った。


コンタクト